母乳栄養レシピ:【産院仲間が遊びに来る日には】 カレイの生姜醤油煮 定食 2016.09.05 同じ産院で出産したママ友が遊びに来てくれた。 入院中は一緒に授乳の指導を受け、励まし合った大切な仲間。 おたがいに母乳育児中だから、ランチは母乳のことを考えたメニューを用意した。 「おいしい!」って言って食べてくれて、大満足。 カレイの生姜醤油煮 定食 所要時間:30分 370kca(1人分) ★栄養素ポイント ビタミンB、葉酸、コラーゲン→カレイの生姜醤油煮 葉酸→小松菜の納豆和え 食物繊維→きんぴらごぼう 鉄分→しじみのお味噌汁 主食のカレイの生姜醤油煮でビタミンと葉酸を補給。副菜の小松菜の納豆和えときんぴらごぼうで葉酸と食物繊維を、しじみのお味噌汁で鉄分が摂れる、授乳中のママにとってパーフェクトな定食です。 材料(2人分) ●カレイの生姜醤油煮 カレイ(切り身)...2切れ 【a】 ├醤油…大さじ1 ├甜菜糖…大さじ1 ├生姜すりおろし…小さじ1 ├酒…小さじ1 ├水…100ml ├つけ合わせの白髪ねぎ…適量 【a】 ├醤油…小さじ2 ├水…小さじ2 ├酒…小さじ1 ●小松菜の納豆和え 小松菜…40g 納豆…80g 醤油…小さじ1 ●きんぴらごぼう 千切りごぼう…100g 人参…20g 油…中さじ1 酒…大さじ1/2 みりん…大さじ1/2 醤油…大さじ1 白ごま…少々 ●しじみのお味噌汁 しじみ…200g 酒…小さじ1 味噌…大さじ1/2 小ねぎ…少々 作り方 ●カレイの生姜醤油煮 カレイの皮に切り込みを入れる。 鍋に【a】の材料を入れて煮立たせ、カレイを並べ、アルミホイルなどで落とし蓋をして弱火で10分ほど煮る。 落としぶたを取り、煮汁をかけながら煮汁がとろりとするまで煮詰める。 お皿に持って完成。 温かいご飯の上に4.を乗せ、ブロッコリースプラウドを飾って完成。 ●小松菜の納豆和え 茹でた小松菜を刻み、味付けした納豆に和える。 ●きんぴらごぼう 千切りにしたごぼうと人参を油で炒め、酒、みりん、醤油を加えて炒め煮にする。 白ごまをふって完成。 ●しじみのお味噌汁 砂抜きしたしじみを水に入れて火にかけアクを取って数分煮る。味噌を溶き、小ねぎを散らす。 煮魚は面倒なイメージを持っている方が多いようですが、調味料を和えて絡めるだけ。フライパンひとつでできる簡単メニューです。簡単でヘルシーな上にご飯によく合うので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。カレイは臭みが少なく、扱いやすいのでオススメです。 母乳栄養レシピ記事が満載 その他の母乳栄養レシピ一覧はこちら シェアする ツイートする LINEで送る マイリストに保存する 関連キーワード 母乳栄養 授乳ごはん