母乳栄養レシピ:【しっかり食べたい日には】 豚肉とピーマンの甘辛丼 プルーン醤油ソース 2016.08.08 最近おっぱいを飲む量が増えた娘。 そのせいか、私はすぐにおなかがすいてしまう。 特にお昼はしっかり食べたい !! そんな時にピッタリの、栄養満点ガッツリ系ランチ。 簡単に作れて、ご飯の上に盛るだけの手軽さも、お気に入り♪ 豚肉とピーマンの甘辛丼 プルーン醤油ソース 所要時間:20分 493kca(1人分) ★栄養素ポイント 鉄分→豚肉、プルーン 葉酸・ビタミン→ピーマン、ブロッコリースプラウド 豚肉とプルーンには、鉄分がいっぱい。また、ピーマンとブロッコリースプラウドには葉酸とビタミンがたっぷり含まれています。授乳中のママがしっかり摂りたい栄養素を簡単に摂れます。 材料(2人分) 豚モモ肉(薄切り)…250g ピーマン…3個 ドライプルーン…2個 ブロッコリースプラウド…適量 【a】 ├醤油…小さじ2 ├水…小さじ2 ├酒…小さじ1 塩 少々 こしょう 少々 小麦粉 少々 菜種油 小さじ1 温かいご飯 2膳分 作り方 プルーンは種を取って包丁でペースト状に刻み、【a】の調味料と一緒にボウルに入れてよく合わせておく。 ピーマンは1個を6等分に切っておく。豚モモ肉には塩、こしょうを振って下味をつけ小麦粉を薄くはたく。 フライパンに菜種油を温め、豚肉をこんがりと焼き、ピーマンも入れてさっと炒める。 3.のフライパンに1.を加えてとろみがつくまで煮絡める。 温かいご飯の上に4.を乗せ、ブロッコリースプラウドを飾って完成。 豚肉はモモ肉にすることで、食べ応えはあるけれど、脂肪分を抑えてヘルシーに仕上げました。また、プルーンは鉄分を補いながら、豚肉に照りを出してくれます。飾りのブロッコリースプラウドにもビタミンと葉酸が含まれているので、まさに授乳中のママにオススメの丼です。 母乳栄養レシピ記事が満載 その他の母乳栄養レシピ一覧はこちら シェアする ツイートする LINEで送る 関連キーワード 母乳栄養 授乳飯 授乳ごはん